*昼間のブロック注射
いつもは夕方に治療を受けているのですが、今回は仕事の都合上夕方に間に合わないので午前の終わり近くになりました。
プラスマイナスゼロの感じでしたとF先生に報告後、左右2%のブロック注射でした。午前も予約が一杯のようで先生もお忙しそうでしたが、これから仕事ですと言うと、ちょっと眠くなっちゃいますねと仰り、気を付けていらして下さいと気遣って下さいました。
実際ブロックでくる眠気は心地よく、半端ないときもあるので、眠くなるのを叩き起こせるか・・・、初めてです。
*注射後の反応がきっちりずれて出る
思った通り、ほどなく眠くなりましたが、昼食の時間をゆったりめにとっておいたので、仕事の時には眠気は払拭できていました。
が、ブロック後の耳鳴り半減は短く2時間程度しかもちませんでした。
仕事開始時にいつも程度にもどり、仕事終了近くに早くもリバウンドらしき耳鳴り増強が始まりました。それもいつも以上に強い感じです。いつも夕方にブロックをして、夜になってリバウンドするのがきちんと?ずれて出た格好。
ゆえに夜になってむしろリバウンドが収まってきたのか、うるささがましになりましたが、今回はなぜか両耳の耳鳴りです。右もわずかにあったりするのですが、この時は左:右=10:7というような感じでした。嬉しくない珍しい現象。
翌日は潮がひいてくれるんだろうか?と思いながら就寝。
注射のおかげか耳鳴りがうるさくても眠れるのです。
*合格日が2日間と半日継続
前半は少しメモを取っておいたので、それをピックアップしておきます。
20日(土)×→◎
相変わらず朝からけっこううるさい。右の耳鳴りはひいた。ほっとしたが、左はリバウンドした時ほどではないが、半減には程遠い。
ところが、昼から収まってきた。4割減くらいの感じになる。楽になった。
合格レベル、これならOK。深夜になり少しうるさくなったが、朝夕はある程度仕方ないか・・・。
21日(日)◎
昨日に比べ、朝の耳鳴りは小さめ。朝が小さいとその日はいい感じになる。
終日4割減、合格。、悪くない。このまま明日も続いてくれればいい調子。
22日(月)〇→△(夜)
昨日と同じ状態が日中続いた。夜からもどってきた。
準合格レベルだが2日半続いたのは少し前進。
23日(火)△:昨日よりうるさい。戻ったなと感じる。
24日(水)△:昨日と同じ。夜の耳鳴りがまた両耳になる。右弱めだが鳴っている。
25日(木)〇→△(夜)
朝の耳鳴りが小さ目。先週も木曜が意外によかった。やっぱり両耳鳴っている。
日曜よりは強めだが昨日一昨日より軽い。深夜少し強めで気になる。
ごくわずかずつではありますが、耳鳴りの気になる度合が減少傾向です。
リバウンドの時はきついな~と思うのですが、気が狂うというレベルではないので耐えられます。耐える時間が短くなるといいのですが、そのあと軽快することが多くなり、あまり不安ではなくなりました。
また合格日が延びますように・・・。
2016年2月26日金曜日
2016年2月18日木曜日
17回目 2016年2月12日
*一旦リバウンドする
まずは、前回耳鳴りをほぼ気にしないで過ごせる合格日が初めて2日間続いたことをF先生にご報告。ブロック後の効果のあと、一旦耳鳴りが強くなるのはやはりリバウンドの可能性がありますねと先生。薬が切れたときに一度戻りの山が来るようです。他の耳鳴り治療の方々も前回同様成果が少しずつ上がってきているそうで、喜ばしいことですが、リバウンドは私だけに限らずある方がいらっしゃるようです。
今回も左右それぞれ2%のブロック注射。
*一進一退
今週はけっこう落差のある経過でした。
結果的にプラマイゼロ。わずらわしさが続いた分、少し後退気味です。
ブロック注射後、ほどなくして1月7日以来の耳鳴りほぼ消失状態、3~4時間くらいもったでしょうか。いい感じだと思いながら、そのうちまた半減状態の耳鳴りがもどり、深夜から強くなってきましたが夜は良い眠りが得られました。
翌日もリバウンドをほとんど感じることなく、半減くらいの感じで合格の一日だったので、成績が少しずつ伸びてきたかな?と喜んだのですが・・・。
月火水と、リバウンドした時と同じ程度の耳鳴りが戻ってきてしまい、どうしたんだろう?という感じでした。少しずつ前進しているという実感が続いていたのですが、今週はなんだかそれを覆すような強さです。
今週は寒暖の差がかなりあったので、急に寒くなったりしたことなども関係するのかわかりませんが、思わずそんなことを考えてしまいました。
ところが今日木曜、朝から耳鳴りが小さく夕方までは4割減の感じ。
深夜になり少しうるさく感じますが、とりあえずいい方に戻ってきたので、安堵しました。ブロック注射の前日はだいたい耳鳴りが戻ってくるのですが、こういうこともあるんだなぁと、とにかく小さくなってくれればOKです。
結果的に合格日は合計2日で前回を維持できました。次の目標は気にならない日が3日になることです。
3歩進んで2歩下がる、3歩進んで4ぽ下がる、などという時もありながら、続けていくうちに前に少しずつ進むようなことを以前、先生が仰っていたのを思い出しました。
ま、踊り場にいるのかもしれません。継続あるのみ、です。
金曜治療後◎(9割減)、土◎、日〇、月、×、火×、水×、木◎
まずは、前回耳鳴りをほぼ気にしないで過ごせる合格日が初めて2日間続いたことをF先生にご報告。ブロック後の効果のあと、一旦耳鳴りが強くなるのはやはりリバウンドの可能性がありますねと先生。薬が切れたときに一度戻りの山が来るようです。他の耳鳴り治療の方々も前回同様成果が少しずつ上がってきているそうで、喜ばしいことですが、リバウンドは私だけに限らずある方がいらっしゃるようです。
今回も左右それぞれ2%のブロック注射。
*一進一退
今週はけっこう落差のある経過でした。
結果的にプラマイゼロ。わずらわしさが続いた分、少し後退気味です。
ブロック注射後、ほどなくして1月7日以来の耳鳴りほぼ消失状態、3~4時間くらいもったでしょうか。いい感じだと思いながら、そのうちまた半減状態の耳鳴りがもどり、深夜から強くなってきましたが夜は良い眠りが得られました。
翌日もリバウンドをほとんど感じることなく、半減くらいの感じで合格の一日だったので、成績が少しずつ伸びてきたかな?と喜んだのですが・・・。
月火水と、リバウンドした時と同じ程度の耳鳴りが戻ってきてしまい、どうしたんだろう?という感じでした。少しずつ前進しているという実感が続いていたのですが、今週はなんだかそれを覆すような強さです。
今週は寒暖の差がかなりあったので、急に寒くなったりしたことなども関係するのかわかりませんが、思わずそんなことを考えてしまいました。
ところが今日木曜、朝から耳鳴りが小さく夕方までは4割減の感じ。
深夜になり少しうるさく感じますが、とりあえずいい方に戻ってきたので、安堵しました。ブロック注射の前日はだいたい耳鳴りが戻ってくるのですが、こういうこともあるんだなぁと、とにかく小さくなってくれればOKです。
結果的に合格日は合計2日で前回を維持できました。次の目標は気にならない日が3日になることです。
3歩進んで2歩下がる、3歩進んで4ぽ下がる、などという時もありながら、続けていくうちに前に少しずつ進むようなことを以前、先生が仰っていたのを思い出しました。
ま、踊り場にいるのかもしれません。継続あるのみ、です。
金曜治療後◎(9割減)、土◎、日〇、月、×、火×、水×、木◎
登録:
投稿 (Atom)